MENU

「ニューヨーク不動産」から読み解く、エバース町田の性格!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

「ニューヨーク不動産」とは何か

「ラヴィット!」の人気企画

平日の朝、なんだか気分が重いな・・・というときに元気をくれる番組といえば、

TBS系『ラヴィット!』ではないでしょうか。

司会をつとめる麒麟の川島さんと芸人さんたちとのやり取りや、

ビリビリ椅子を使った罰ゲームもすっかりおなじみですよね。

中でも、毎週木曜日の名物コーナーが『ニューヨーク不動産』です。

ニューヨーク不動産は売れっ子芸人の登竜門

このコーナーは、お笑いコンビ・ニューヨークの嶋佐さんが

新居探しをするところから始まりました。

今では話題の芸人さんを迎えて、新居探しや家具選びを手伝う人気企画になっています。

ニューヨーク不動産に出ると売れっ子芸人の仲間入りができる!?

なんてジンクスまであるみたいですよ。

今回の新シリーズでは、コンビ結成10年目になる『エバース』のツッコミ担当、

町田さんの新居探しをサポートすることになりました。

番組を見ているうちに、大柄な体格とはギャップのある町田さんの意外な人柄が気になり、

町田さんの性格について予想してみました。

お笑い芸人・エバースとは

2016年結成の町田和樹、佐々木隆史のコンビ

エバースは2016年4月1日に結成されたコンビです。

二人とも東京NSC21期の同期で、芸歴は同じなんですよ。

「19番目のカルテ」に出演予定の清水尋也さんがこよなく愛するコンビでもあります。

清水さんについてまとめた記事がありますので、ぜひご覧ください!

プロフィール

名前町田和樹(まちだ かずき)佐々木隆史(ささき たかふみ)
立ち位置右側(ツッコミ担当)左側(ボケ担当)
性別男性男性
生年月日1992年4月24日1992年11月6日
身長・体重182cm・80kg166cm・62kg
血液型B型A型
出身地神奈川県大和市宮城県登米市豊里町
趣味お酒を飲むこと野球、バイク、三国志系のゲーム
特技早食いセーフティバント

同期には、ネイチャーバーガーやエルフ、9番街レトロのなかむら★しゅんさんなどがいます。

引用:吉本興業ウィキペディア

名前の由来は野球用語から

「エバース」というコンビ名は、野球用語の「バントの構えからバットを引いて投球を見送る動き」にちなんでつけられたそうです。

佐々木さんが大学まで野球を続けていたことが由来なんですよ。

ネタ作りやSNSでの告知やYouTubeの編集など、

コンビに関わるほとんどの作業を佐々木さんが担当しているそうです。

そのため賞レースでの賞金の分配は「19:1」というユニークな比率にしているといいます。

町田さんの性格は?

町田さんの性格は「ズボラで浪費家」?!

現在の町田さんの性格は、ズボラで浪費家であることが分かりました。

理由は、部屋が散らかっていて片づけができていないこと、

佐々木さんやご両親から多額の借金をしているからです。

『ニューヨーク不動産』の初回で町田さんの部屋を訪れたメンバーは、

部屋の散らかりように一瞬時が止まってしまったかのようになりました。

新居が決まった後も、家具を買うための予算が足りず、

相方の佐々木さんから50万円、ご両親から200万円を借りることに。

放送後のアフタートーク「夜明けのラヴィット!」では、町田さんの金銭事情について話題が及びました。

町田さんは「今の貯金は?ガチで?」と聞かれ、

「240万円。引っ越しを含めたらギリ足りるんじゃないですか?」と正直に告白。

さらに借金の額を尋ねられると、「親に…250万円」と打ち明け、

共演者から「足りないよ~!」とツッコミが入っていました。(引用:デイリーニュース

安定した生活を送る道のりはまだまだ遠いようですね・・・。

町田さんがズボラで浪費家になった理由

厳しい両親から解放されたから?

町田さんは、父、母、兄、そしてご本人の4人家族です。

両親ともに高校教師という厳格な家庭で育ったそうです。

子どもの頃から習い事づけの日々で、自由に遊ぶ時間もあまりなかったとか。

そんな環境への反発もあって、ご両親が描いたレールに乗らず、芸人を目指す道を選んだそうです。

町田さんの性格は、厳しい環境で育てられた反動が大きかったため、

大人になってから一気に解放されてしまったのかもしれませんね。

子育て真っ最中の筆者にとっても耳の痛い話です・・・。

スケジュールが多忙になったから?

エバースが売れっ子になる前はきちんとした生活を送っていたようです。

町田さんと佐々木さんは過去に同居をしていたことがあります。

町田さんはゴミ出しや洗濯の担当、佐々木さんがお金の管理をしていたそうです。

また、生活態度は町田さんのほうがしっかりしていたと話しています。

忙しくなればなるほど、部屋の片づけに時間を割けなくなったのかもしれませんね・・・。

まとめ

エバースは、昨年のM-1グランプリでも決勝に進出し、確実に売れっ子の道を歩んでいます。

今年はコンビ結成10周年を記念して、初めての全国ツアー『それでも、ワインドアップ』を

4月15日から全国6か所で開催中です。

さらに2025年のM-1グランプリへの出場も決まっています。

これからもっと活躍すれば、新居のお掃除をお願いできるスタッフを雇ったりと

ズボラな面はお金でカバーすることができるかもしれません。

借金もしっかり返済してご両親と佐々木さんを安心させてほしいところ。

町田さん、そしてエバースのこれからの活躍がますます楽しみです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!子育て中の主婦ぴょこたと申します!
このブログは気になった方や、最近話題の人などを紹介するサイトです。
分かりやすい文章を書くことを心がけています。
よろしくお願いいたします!

コメント

コメントする

目次