7月13日から放送が開始される松本潤さん主演の「19番目のカルテ」。
その追加キャストとして、清水尋也(しみずひろや)さんが発表されました!
すらりとした体型と涼しげな眼もとがとても印象的な、いま最も注目されている俳優さんなんです。
今回は、そんな清水尋也さんについてまとめてみました。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
清水尋也のプロフィール
清水 尋也(しみず ひろや、1999年6月9日生まれ、26歳 )
東京都出身。2017年11月6日よりオフィス作所属。
身長:186cm
清水尋也の読み方は「しみずひろや」
清水尋也さんの名前の読み方は「しみずひろや」と読みます。
清水尋也さんは1999年6月9日生まれで、現在26歳です。
身長は186cmとかなりの高身長ですね!
「オフィス作」(オフィスさく)は、故松田優作さんの妻美由紀さんが代表取締役になっている芸能事務所なんです。
美由紀さんだけではなく長男・龍平さん、次男・翔太さん、長女、ゆう姫さんもオフィス作に所属しています。
清水さんの家族構成
清水尋也さんは4つ年上のお兄さんと、お母さんの3人家族です。
お兄さんの清水尚也さんも俳優で、お二人とも顔がそっくりなんですよ。
また、家には楽器があったり、お母さんはダンサーだったことから、
音楽が身近にあった家庭だったようです。
主な主演作品
清水尋也さんは13歳の時にフジテレビのドラマ「高校入試」でデビューしました。
主な出演作は、映画だと『渇き。』でのいじめられっ子役、『ソロモンの偽証』では不良役と
両極端の演技を見事に演じ切って注目を浴びました。
その他の出演作品として『ちはやふる』シリーズや『ホットギミック ガールミーツボーイ』
『リボルバー・リリー』『東京リベンジャーズ』シリーズ、『さがす』『オアシス』などがあります。
テレビドラマでは『anone』『チア☆ダン』『インベスターZ』『おかえりモネ』『となりのチカラ』
『海に眠るダイヤモンド』などに出演してきました。
さらに劇場アニメ『映画大好きポンポさん』にも参加しています。
まだ26歳という若さなのにすでに多くの作品に出演されているのですね!
清水さんの演技力は駆け出し中の頃から絶賛されており、『ホットギミック ガールミーツボーイ』の監督は
「天才」「あなたにしかできない役」と太鼓判を押したほどでした。
俳優を志したきっかけは?
清水さんが俳優を志したきっかけは、小学校6年生の時に
お兄さんが主演した映画「からっぽ」の試写会で現在の事務所にスカウトされ、
演技のレッスンをはじめたことです。
最初は恥ずかしかったものの、レッスンを続けていくうちに演技をする楽しさに目覚め、
芸能界入りを決意しました。
目標とする俳優は山田孝之さんで、
「コメディーでもシリアスでも存在感のある演技ができるようになりたい」と話しています。
清水さんの生い立ち
スポーツ万能だった少年時代。短期語学留学の経験も
小さい頃はお兄さんの影響で3歳からサッカーを習っていたそうですが、
小学校にはサッカークラブがなかったためにバスケットボールに夢中になっていたそうです。
清水さんの背の高さは、小さい頃からスポーツに打ち込んでいたおかげかもしれませんね。
また、清水さんは2019年の9月中旬から12月末までは自分の希望でお仕事をお休みし、
ロサンゼルスに短期語学留学をしていたこともあるそうです。
語学留学の経験もある清水さんなので、将来は海外の作品の出演にも期待したいところです。
清水さんの性格は?
普段は時間にルーズで、お笑いが大好き。役柄にのめり込むことも
清水さんは自分の性格を「時間にルーズ」だと話しています。
そこもなんだか人間味があって魅力的ですよね♪
しかしひとたび撮影に入ると役作りにこだわるストイックな一面もあるようで、
いじめっ子役に選ばれた時にはボクシングジムに通い闘争心を養っていたそうですよ。
ところが私生活でもいじめっ子の役柄が抜けず、
友達にも「嫌なヤツだった」とダメ出しされたこともあったとか。
お笑いも大好きで、特に好きなお笑い芸人は吉本興業のお笑いコンビ・エバースとのこと。
神保町よしもと漫才劇場にもよく足を運んでいるそうで、
エバースの漫才を見ることで清水さんの日々のモチベーションが保たれているそうです。

お兄さんとは俳優談義も
ちなみお兄さんとは家の中ではあまり仕事の話はしませんが、
お互いが出演した映画は必ずチェックしていて、感想を言い合う仲なのだそうです。
小さい頃から兄弟で刺激し合いながら、成長されているのかもしれませんね。
まとめ
今回は7月13日放送開始の「19番目のカルテ」の出演で注目されている
清水尋也さんについてまとめてみました。
26歳という若さながら多くの作品に出演し、様々な役柄に挑戦されている俳優です。
また、お兄さんも俳優なので、兄弟出演などのサプライズもいつかあるかもしれませんね。
清水さんのこれからの活躍に期待しましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント