玉木雄一郎の弟の経歴は?代々獣医師の優秀家系も金銭問題で兄弟喧嘩中か?

当ページのリンクには広告が含まれています。

香川県出身の政治家・玉木雄一郎さん。国民民主党の代表として活躍する一方で、その家族構成にも注目が集まっています。

実は、玉木さんは三兄弟で、父も祖父も地元で信頼される存在でした。さらに弟たちも異なる分野で活躍しています。

今回は、玉木雄一郎さんの弟や実家の家族について紹介します。

玉木さんの奥さんやお子さんについてはこちらの記事にまとめました。

目次

玉木雄一郎の弟の経歴と三兄弟の関係

玉木雄一郎さんの写真

引用元:ライブドアニュース

玉木雄一郎さんは、香川県さぬき市出身の政治家で、国民民主党の代表として活躍しています。

玉木さんの実家は農業と畜産に関わる仕事をしており、自然豊かでのどかな環境の中、家族で協力しながら生活していました。

玉木さんは3人兄弟です。

  • 長男:雄一郎さん
  • 次男:秀樹さん
  • 三男:栄三郎さん

次男:秀樹さん

引用元:デイリー新潮

秀樹さんは、兄の雄一郎さんと同じく、県内唯一の進学校である県立高松高校を卒業。その後浪人して京都工芸繊維大学に進学するも中退。

その後、IT企業「イー・キャッシュ」を立ち上げ、2007年にマザーズ上場を果たします。

イー・キャッシュ売却後は多くのプロジェクトに関わりましたが、2024年から2025年にかけて金銭トラブルが複数回発生し、詐欺疑惑や会社破産にまで発展しました。

三男:栄三郎さん

玉木栄三郎さんの写真

引用元:玉木栄三郎さんのブログ

三男の栄三郎さんは麻布大学の獣医学部を卒業後、獣医師として活躍、現在はIT企業の立ち上げやコンサルをメインに活躍されています。

また、コンサルのかたわら鎌倉で動物病院を経営し、多才な人物としても知られています。こちらの動物病院は往診専門で、なんと無償で診察しているのだそう。

引用元:鎌倉動物病院

二人の弟との関係は?

玉木雄一郎さん三兄弟の写真

引用元:たまき雄一郎ホームページ

玉木三兄弟は、幼い頃は兄弟で野球をするなど仲の良い関係だったそうです。大人になってからも「何をやってるかは知らない」とお互いの詮索はしなくとも、仲は悪くなかったとされています。

しかし、秀樹さんの金銭トラブルが報道されるようになった以降、雄一郎さんと栄三郎さんは「一切関わりたくない」と態度をあらわにし、雄一郎さんは「自分の名前を語ったビジネスをしないよう」忠告したと報じられています。

これまでも秀樹氏に対し、玉木の名前を用いることや、関与を匂わせてビジネスをすることを慎むよう、玉木が口頭で何度か注意しております。引用元:週刊現代

また、三男の栄三郎さんも、秀樹さんの金銭トラブルのあおりを受けて自分のビジネスに影響が出たため、現在では二人とも秀樹さんとは距離を取っているようです。

その一方で、雄一郎さんと栄三郎さんの関係は特に悪化を示す情報はなく、現在も良好な関係を保っていると見られます

父・一将さんと祖父・鹿太郎さんも地域に貢献

南相馬氏から非難させた馬をなでる玉木さんの写真

引用元:たまき雄一郎ブログ

玉木雄一郎さんの父・一将さんは、香川県で獣医師として活動し、農協の畜産部長や香川県獣医師会の副会長も歴任した経歴があります。

特に牛や豚など家畜の管理に関わる専門家で、地域にとって欠かせない存在だったようです。

また、祖父・鹿太郎さんも、地元の農協で組合長を務め、農業の発展と地域の活性化に尽力した経歴を持っています。

こうした地域と密接に関わる家系の中で、玉木雄一郎さんは「共生」や「協力」といった価値観を自然に身につけていきました。

実際に玉木さんは東日本大震災発生直後に福島原発の避難区域に取り残された家畜や、ペットの保護に取り組んでおられます。

保護県と一緒に写真におさまる玉木さん

引用元:たまき雄一郎ブログ

家族の支えと玉木雄一郎の原点

ポーズをとる玉木雄一郎さんの写真

引用元:ヤフーニュース

政治家として全国を飛び回る玉木雄一郎さん。そんな日々を支えるのは、地元・香川に暮らす家族の存在です。

お母さんは老人福祉施設で働いていた経験があり、介護する家族の支援やケアの重要性を幼い頃から教えてくれた存在でもありました。

幼少期の玉木雄一郎さんの写真

引用元:たまき雄一郎ホームページ

玉木さんは母のバイクの後ろに乗って幼稚園に通っていて、風を受けながら母と一緒に歌ったアニメソングの記憶は、今も心に残っているそうです。

父や祖父は地元農協で地域に尽くし、母は子どもたちを優しい愛情で包みこむ。それぞれの道を歩む兄弟たちとともに、温かい家族の絆が、玉木さんの原点をつくってきたのでしょう。

そんな家族の背中を見て育った経験が、玉木さんの人柄や政治姿勢の根底にあるのかもしれません。

  • URLをコピーしました!
目次