玉木雄一郎の妻の経歴!財務省秘書でコミュ力おばけ・後援会も作られていた

当ページのリンクには広告が含まれています。

国民民主党の玉木雄一郎さんが注目されています。中でも、妻の恵理さんの経歴がすごいと話題です。

時期総理大臣候補といわれ、現在日本一忙しいと思われる玉木さん。それを支える奥さんはどんな人生を歩んできたのでしょうか。

この記事を読むと奥さんのプロフィールや人柄がよくわかります。

引用元:玉木雄一郎オフィシャルブログ

目次

玉木雄一郎の妻・恵理の経歴

恵理さんのプロフィール

玉木雄一郎さんの妻の写真

引用元:X

玉木雄一郎さんの妻・恵理さんは一般の方のため、公式なプロフィールなどは公開されていません

ですが、報道や玉木さんのブログなどを通じて、恵理さんの経歴や人柄を知ることができました。

ここでは、信頼できる情報源をもとに、恵理さんの歩みや魅力について書いていきます。

  • 名前:玉木恵理(たまきえり)
  • 出身地:東京都
  • 年齢:非公表(50代前半~半ばと予想)
  • 学歴:都内の有名大学
  • 職歴:財務省幹部秘書

恵理さんは、玉木雄一郎さんと同世代とみられます。

20年前の玉木さんのブログには、彼女の「3?歳」(?!)の誕生日を祝うエピソードが記されており、現在の年齢は50代前半から半ばと推測されます。

玉木さんのブログ

出身地については「東京のど真ん中育ち」との記載があり、生まれも育ちも東京都内である可能性が高いようです。

その後、都内の大学に進学し、財務省(旧・大蔵省)に入省したと考えられます。

実際、週刊文春の報道では、

玉木氏の妻も元職員で、主計局の一般職として幹部の秘書を務めた。 引用元:文春オンライン

と紹介されています。

国家公務員の一般職で財務省に入省する人材には、地方の国公立大や中堅私大の出身者が多く、都内在住の優秀な学生も採用される傾向があります。

引用元:AERAデジタル

恵理さんが東京育ちで、「主計局」という財務省の中枢の部署で幹部秘書を任されていたことを考えると、都内の有名大学を優秀な成績で卒業された可能性は十分にあるでしょう。

財務省での恵理さんの評判は?

恵理さんの職場での評判は、

「判断力が高く、難しい来客にもうまく対応。局内の若手には人気があった」

とのこと。

財務省の幹部秘書などに抜擢される人は、幹部を支える協調性と信頼される人柄が重視される傾向にあります。

イレギュラーなスケジュールに対応する判断力も問われるでしょう。

恵理さんのように、主計局で幹部秘書を任されるレベルの人材であれば、地頭もよく、対人スキルもかなり高いと思われます。

なお、性格は、

おっとりした癒し系で、一歩下がって支えるタイプ。引用元:週刊文春X

とのことです。一歩下がって支えるという長所は、秘書にはピッタリだったのではないでしょうか。

玉木雄一郎と妻の馴れ初め

玉木雄一郎さんの家族写真

二人は職場結婚

玉木さんと恵理さんは、大蔵省(現・財務省)で知り合ったとされています。

当時の玉木さんは、東京大学法学部卒業後、キャリア官僚入省一年目で配属されたのが主計局総務課でした。

そして恵理さんも、主計局で幹部秘書を務めていたと報じられています。

こうした秘書業務は、一般的には総務課から配属されることが多いため、玉木さんと恵理さんは当時、主計局の総務課か、または近い環境で一緒に働いていた可能性が高いです。

結婚式はハーバード大学で

  • URLをコピーしました!
目次